求人募集のご案内

【 令和6年度 乗務員募集について 】

 当社は創業以来55年の歴史を持ち、現在7つの高速バス路線で37台、貸切で19台、合わせて56台のバスを持つ、東北では中堅のバス会社です。

 現在、兼務乗務員を含め68人の乗務員で56台のバスを運行していますが、60歳を過ぎたベテラン乗務員2人が病院や幼稚園からスカウトが入って欠員が出ますので、来春に備え、乗務員の募集に入ります。定年は60歳ですが、70歳まで雇用延長しています。

 採用方法については従来どおり契約乗務員としての採用となりますが、採用後2年以内に正社員への道も開けています。11年前にスタートした正社員登用規程に基づき、最短1年余りでの正社員登用者も出ています。

 当社の待遇はバス業界の中では最高水準にあると評価していただいておりますが、契約乗務員でのスタートでも、業界の水準以上の待遇を確保しております。

 当社は男女の区別なく、年齢と社歴に応じた基本給表・昇給表を整備し、社員生活の向上を図っております。今年、採用となりました女性乗務員が日中だけの勤務において活躍中であり働き方についても柔軟に対応して参ります。

 さらに、大型二種免許を持っている即戦力の契約乗務員の採用に加え、普通免許しか持たないバス乗務員希望者のため、平成30年度から「養成制度」を始めました。

 これまでホテルマンやタクシー乗務員から養成制度への応募があり、5年間で一関営業所を含め、延べ7人が大型二種免許等を取得し、乗務員や運行管理デスクとして活躍しています。

 会社概要については、同じホームページ内でご欄下さい。なお、募集は12月15日から開始しますが、会社の雰囲気を知っていただくため、12月13日(水)午後0時半から希望者を対象にバス試乗会と会社説明会を開催いたします。

 当日は10年前から続けている「大掃除とセリ鍋昼食会」の日となっており、説明会参加希望者にも「セリ鍋昼食」を召し上がっていただいた後、午後1時半から説明会・試乗会に入りたいと考えております。

 会社説明会・採用に関する問い合わせは電話で下記、当社総務部にお願いいたします。


【 バス運転士募集と養成制度の候補者説明会 】
■資格 大型二種免許取得者・大型車両運転経験者歓迎
養成制度の希望者は普通免許取得後1年以上経過者
■待遇 委細面談 当社規程による、社会保険完備
■会社説明会 令和5年12月13日(水)午後0時半から ※当社で昼食用意
■応募・受付 令和5年12月15日(金)、履歴書、免許証(コピー)、3年間運転記録証明書



【 詳細については、下記までお問い合わせ下さい。】

【仙台本社】
〒981-3124
宮城県仙台市泉区野村字新馬場屋敷14番地 東日本急行株式会社  担当:総務部(佐藤・河合)
TEL:022-218-3131(平日:午前9時〜午後5時まで)

メールでのお問い合わせはこちらから