令和5年6月16日から該当路線のダイヤ改正を実施致しました。
改正に伴い、一部発着の停留所変更もございますので下記掲載時刻表をご確認下さい。
該当路線:一ノ関線・登米市役所線・一迫総合支所線・栗原市金成庁舎前線・平泉線・とよま総合支所線
令和5年1月9日(月)より上り線「広瀬通り一番町」降車バス停が電力ビル前バス停に変更となります。詳しくはこちらからご確認ください。
新型コロナウィルス感染症の影響に伴い2021年4月1日(木)~当面の間下記の運行となります。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
東日本急行株式会社 仙台営業所:022-218-3131 一ノ関営業所:0191-23-2542
東日本急行株式会社 仙台営業所 022-218-3131 一ノ関営業所 0191-23-2542
※停留所名をクリックすると地図が表示されます。
![]() 仙台 金成 乗車時間:1時間23分![]() ![]() ![]() |
![]() |
※赤字は小児【小学生】(大人1名に付き、幼児1名は無賃となります。)
※身体障害者手帳及び療育手帳の1種・2種をお持ちの方は、片道運賃の5割引きとなります。
写真提供:一般社団法人栗原市観光物産協会 ※掲載されている写真の無断転載はご遠慮下さい。
日本一とも称される栗駒山の紅葉
宮城・岩手・秋田にまたがる山で標高は1,626m
登山コースは初心者~上級者まで複数のコースがあり、最短距離の『中央コース』は、いわかがみ平から山頂までは距離約3㎞、所要時間約2時間 整備された道もあり初心者やファミリー向け。
日本一とも称される栗駒山の紅葉は、10月上旬に見ごろを迎え、絶景スポット【神の絨毯】は、見る人すべてを魅了します。周辺には温泉も多数あり自然を思いっきり満喫できます。
紅葉時期は『くりこま高原駅』から『いわかがみ平』まで特別運行バスが走る場合がありますので詳しくは下記までお問い合わせください
【金成線】くりこま高原駅前下車
栗駒山について詳しくは「一般社団法人栗原市観光物産協会(TEL:0228-25-4166)」までお問い合わせ下さい。
紅葉号「ミヤコーバス築館営業所(0228-22-2250)」
栗原市観光ポータルサイト「ぎゅぎゅっとくりはら」:こちらから開催状況も確認できます。
東日本急行株式会社 仙台営業所:022-218-3131 一ノ関営業所:0191-23-2542